フルフル♪ブログ

株主優待と、超小型犬と、カメラとの生活をまったりと楽しんでます。

アジサイの海を巡る旅:舞鶴自然文化園へ🌸 #アジサイ #京都

舞鶴自然文化園は、京都府舞鶴市にある広大な公園です。約1500品種3万本のツバキを有し、日本有数の規模を誇ります。その他にも、約100品種10万本のあじさい園などがあります。

アジサイ園は、園内の中でも特に人気のあるスポットです。約2haの敷地に、約100品種10万本のアジサイが植えられており、6月中旬から7月にかけて見頃を迎えます。青いガクアジサイからピンクや紫、白など、様々な色のアジサイが咲き誇り、まさに「アジサイの海」と呼ぶにふさわしい光景が広がります。

2024年は6月13日(木)から6月30日(日)までアジサイ園が開園されるということで、早速行ってきました。

 

受付での開花情報は五分咲き。

なるほど、そんな感じですかね。。。

 

しかし、めちゃくちゃ咲いているエリアもありました。

 

と思えば、やはり五分咲き??

アナベルかな? まだまだ緑ですが、1-2週間経ったら、凄そうです。

 

アジサイ園は斜面に紫陽花が植えられており、これは展望台付近から見下ろした写真です。ネットで見た風景より、ちょっと寂しい感じ。はい、五分咲きですから。

 

アジサイ園の外周は舗装されて道が整備されていますが、少々斜度がキツメ。

「超小型犬のうちの子は疲れるだろうなぁー」ということで、ペットカートに乗って移動しました。

 

めっちゃ可愛い紫陽花が咲いていました。

 

池にリフレクションした、水色のあじさいとピンクのあじさい。

 

うちの子のリフレクションを撮ろうと思ったら、

大きな鯉が、ジャンピング 

あらら、水面が並々になってしまいました。

 

ハートの窓から舞鶴湾を望みます。

これはベンチの背もたれにあるハートの穴です。

 

このベンチは特等席。

舞鶴湾と紫陽花のすばらしい景色が目の前に広がります。

 

このエリアは水色のあじさいが見頃を迎えていて、眺め最高♪

写真スポット

住所:625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地

駐車場:有(無料)

愛犬🐾とのお散歩

公式サイトで下の記載がありました。

ペット連れて入れますか?

リードを付けていただいていれば入園できます。

糞の処理などのマナーは守っていただきます。

舞鶴自然文化園のよくある質問(FAQ) | 舞鶴市 公式ホームページ

ペット・犬🐾の知育おもちゃ一覧

おすすめツアー

クラブツーリズム

クラブツーリズムのガーデンや山野草などをめぐる「こだわりの花めぐり」旅・ツアー!20年以上の歴史を持つ「花めぐり」では国内・海外の四季折々の花に出会える旅をご案内。

おすすめアクティビティー

【アクティビティジャパン】京都のアクティビティ・遊び・体験・レジャー

【klook】京都のアクティビティ

近隣の宿泊施設

私のカメラは

いつも下の2台を持って出かけています。 

カメラ:Canon EOS R7  レンズ:望遠レンズ Canon ZOOM LENS EF 70-300mm 1:4.5-5.6 IS II USM  マウントアダプタ:  Canon  EF-EOS R EOSR対応 EF-EOSR

カメラ:Sony 6600α レンズ:高倍率レンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS または広角単焦点レンズ E 15mm F1.4 G

📷紫陽花(あじさい)の関西の絶景をご紹介

📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】

四季折々の美しい絶景を楽しむために、関西おでかけ絶景カレンダーを作成しました。月ごとに、おすすめのスポットをご紹介しています。

ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします)