フルフル♪ブログ

株主優待と、超小型犬と、カメラとの生活をまったりと楽しんでます。

関西フードマーケット(9919)の株主優待届きました♪

関西フードマーケット(9919)の株主優待届きました♪

関西フードマーケット(9919)の株主優待届きました♪
無事に優待券が届きました。

なぜ「無事に」というかというと、過去にはこんな事があったからです。

最後の株主優待、大切に使わせていただきます。

なぜ、「最後の」なのかというと、2024年6月20日開催予定の定時株主総会において、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社を株式交換完全親会社、自社を株式交換完全子会社とする株式交換契約が承認され、2024年7月29日に上場廃止の予定となっているからです。

 

エイチ・ツー・オーは、ディスカウントストアの進出など食品スーパーを取り巻く環境が変化する中、より深い連携が必要だと判断したためだとしていますが、最初からその気だったのでは?とすら思ってしまいます。。。

 

エイチ・ツー・オー は、関西スーパーマーケットを子会社化する際の条件として、関西スーパーイズミヤ阪急オアシス持ち株会社として、関西フードマーケットという新会社を立ち上げました。

 

その際。関東のスーパー「オーケー」と買収合戦、裁判沙汰になったのは、たった2-3年前のこと。記憶に新しいです。

詳しくは下の投稿を読んでくださいね。

 

関西フードマーケットは、東京証券取引所のスタンダード市場に上場していますが、会社の株式のうち市場に流通する割合が東証の基準を満たしておらず、対応が焦点となっていたそうなので、仕方がないことなのかもしれませんね。。。

 

株主総会が終わったら、私たちの株がどうなるのか明確になるのかな?

静観します。

過去の優待投稿

株主優待について

Yahoo!ファイナンス(2024/6/5)

最近の株価

Yahoo!ファイナンス(2024/6/5)

5月10日の完全子会社化のニュースが出てから株価はぐーんと上がりました。ようやく、オーケーが提示していた買収価格に近づいてきました。

さぁ、これからどうなることやら。。。

[rakuten:book:20347721:detail]

企業情報は

【特色】旧関西スーパー母体。22年2月、持株会社化。傘下に関スー、イズミヤ・オアシス。H2Oの子会社

Yahoo!ファイナンス(2024/6/5)

[rakuten:selection-j:10286018:detail]

株主優待に関する投稿サイト

ランキングに参加しています

Clickお願いします↓↓↓