フルフル♪ブログ

株主優待と、超小型犬と、カメラとの生活をまったりと楽しんでます。

ティーガイア(3738)の株主優待届きました♪

ティーガイア(3738)の株主優待届きました♪

株主優待制度|株式情報|IR情報|株式会社ティーガイア(T-GAIA)

ティーガイア(3738)の株主優待届きました♪
ティーガイア株主優待はもともと障害者アートの素敵なデザインのQUOカードがいただけていましたが、

 

昨年から普通のQUOカードに変わり、

 

前回からQUOカードPayが選択できるようになりました。

QUOカードPayはスマホに入れて持ち運べるのが便利な反面、私はその存在を忘れてしまうのですよね。それなのに使用期限があるので、QUOカードPayでもらうかQUOカードでもらうかは、ちょっと悩みます。

 

結局、私は今年もQUOカードPayでもらいました。

理由は、QUOカードPayだと今すぐいただけるのですが、QUOカードは8月末発送予定だからです。

貰えるうちに貰っておいた方が安心ですからね。

ただし、有効期限が2027年5月30日なので、忘れないうちに使い切るよう気を付けないとですね。

QUOカードPayの貰い方はこちらをご覧ください。

過去の隠れ優待投稿

株主優待について

Yahoo!ファイナンス(2024/6/1)

年に2回もQUOカードがもらえて、3年以上継続保有すると、1回2000円分にグレードアップします。

次の優待は1000円分ですが、次の次には3年以上継続保有をクリアするので、それまでこの制度の維持をお願いしたいです。

最近の株価

Yahoo!ファイナンス(2024/6/1)

5月9日の決算発表は良かったのですが、そこから急に下落基調。

何が原因なのでしようか。

もう少し下がったら優待のグレードアップ目当てに買い増そうと思っていたのですが、

日経の雰囲気にのって、上がってしまいましたね。。。

[rakuten:book:19862967:detail]

企業情報は

【特色】携帯販売代理店最大手。08年に商社系大手2社が合併。光回線販売や国内外で決済サービスも

Yahoo!ファイナンス(2024/6/1)

[rakuten:selection-j:10286018:detail]

株主優待に関する投稿サイト

ランキングに参加しています

Clickお願いします↓↓↓