急遽昼頃からキャンピングカーで出かけ、淡路島の西海岸にあるワンちゃんと行くならおすすめのクラフトサーカスに行きました。
わざわざ淡路島まできて直ぐ帰るのはもったいないので、車中泊して朝焼けをみて帰ることにしました。
- まずは温泉へ
- 道の駅 東浦ターミナルパーク
- ブリッジを背景に広がる朝焼け
- 浦県民サンビーチ
- 写真スポット情報
- 近隣の宿泊施設
- 私のカメラは
- 兵庫の写真スポット
- フォトコンテスト情報
- 犬と一緒にお出かけスポット
- ランキング参加中
まずは温泉へ
クラフトサーカスは淡路島の西海岸にあるのですが、次の日の早朝に備えて、東海岸に移動して、淡路島天然温泉東浦サンパーク・花の湯でお風呂に入りました。
こちらは地下1300mの火山岩から出る天然温泉で、日本三大美人湯といわれる和歌山の龍神温泉と同程度の重曹成分を含んでいるそうです。
めちゃくちゃ露天風呂が気持ちよかったです。肌はすべすべ♪
宿泊施設も併設されていますが、私たちは車中泊なので~
【Data】
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー:有
ロッカー:100円返却式
貴重品ロッカー:100円返却式
道の駅 東浦ターミナルパーク
スーパーで夕食を買ってから道の駅 東浦ターミナルパークへ。
ちょっと高めのお寿司でしたが、ネタが大きくて新鮮で美味しい❤️ さすが淡路島です。
道の駅の周りには、一品食堂やドラッグストアがあり、まあまあ開けた場所でしたので、買い物してこなくてもよかった感じでした。しかし、お寿司が美味しかったので満足です。
【Data】
トイレ:道の駅と併設のバスターミナルの二ヶ所あり、24時間使えて清潔でした。
ブリッジを背景に広がる朝焼け
橋は「淡路島 サンシャインブリッジ」といって、無料で渡ることができます。
この写真は、隣接する塩浜公園から撮りました。
海外の風景みたいでとても素敵でしたよ♪
橋の向こうにある砂浜を犬がお散歩
朝日を眺めながらのお散歩はとても気持ちがよさそうですね。
浦県民サンビーチ
朝日が昇った後は、淡路島 サンシャインブリッジの奥に見えていた砂浜に歩いて行きました。
大阪湾を一望できてとてもいい気持ちです。
蜃気楼で島々が浮かんで見える浮島が見えたり、関西空港や神戸空港を離発着する航空機を眺めることができるらしいですが、うちの子が大はしゃぎで砂浜を走り回るので、景色はあまり眺めることができませんでした。
まあ、うちの子がとても楽しそうにしていたのが、なによりです。
写真スポット情報
住所:東浦ターミナルパーク 〒656-2305 兵庫県淡路市浦648
アクセス:
公式サイトは
駐車場
有
近隣の宿泊施設
明石大橋10分・東浦IC7分、多彩なお風呂を楽しめる温泉付き宿泊施設。淡路島北部の観光・出張の宿泊にぴったり。
●ペンション プラージュ<淡路島>
2021.12月リニューアルオープン!1日1組限定!目の前に広がる海を見ながら淡路島の食材たっぷりコース料理付き
●AWAJI SEASIDERESORT KURUMA
ビーチまで徒歩1分!淡路市東
●Awaji Seaside Holiday House in Kariya<淡路島>
無料駐車場有 BBQコンロ貸出し可 12名様宿泊可能な貸切りタイプ別荘 漁港とビーチまで徒歩1分
私のカメラは
カメラ:Canon EOS R7
レンズ:高倍率レンズ Canon ZOOM LENS EF 70-300mm 1:4.5-5.6 IS II USM
マウントアダプタ: Canon EF-EOS R EOSR対応 EF-EOSR
カメラ:Sony 6600α
レンズ:望遠レンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
兵庫の写真スポット
フォトコンテスト情報
フォトコンテストに挑戦して、賞品をGETしてくださいね♪
犬と一緒にお出かけスポット
Instagramもフォローよろしくお願いします!
ランキング参加中
クリックお願いします↓↓↓