先日、三重県の鵜倉園地(うぐらえんち)へ行ってきました!有名な見江島展望台とたちばな展望台を巡り、昼から夕方にかけての絶景の移ろいに感動。愛犬とのんびり過ごした特別な一日をご紹介します!
- 鵜倉園地(うぐらえんち)たちばな展望台
- 写真スポット
- ペット・愛犬とお散歩
- 車中泊および日帰り温泉
- 近隣の宿泊施設
- 私のカメラは
- 秋のおすすめスポット
- 📷絶景年間カレンダー
- ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします)
鵜倉園地(うぐらえんち)たちばな展望台

見江島展望台でハートの入り江」と夕焼け見て

駐車場から少し遊歩道を5から10分ほど歩いたところにあるたちばな展望台へ

天空のブランコありました。
展望台に到着した時には、ちょうど日没間近。

ラッキーなことに、他に訪問客はいませんでしたので、木製のデッキを散歩したり、

茜色に染まった空と海を背景に、ブランコに揺られたり、のんびりと過ごすことができました。
駐車場に戻る道は、細くて暗かったため、どっぷりと日が沈む前に見江島展望台に戻りました。
見江島展望台では、満点の星空が、、、
次のブログに続く。
#鵜倉園地 #ハートの入り江 #見江島展望台 #たちばな展望台 #三重絶景 #南伊勢町 #犬とお出かけ #ペットとお出かけ #車中泊情報 #日本の夕日 #恋人の聖地 #誓いの愛鍵 #ポケふた
写真スポット

| 見頃 | |
| 住所 | 〒516-1303 三重県度会郡南伊勢町道行竈(みちゆくがま) |
| 駐車場 | 有(無料) |
| 注意等 | (普通車10台程度) |
ペット・愛犬とお散歩

リード着用で展望台や遊歩道を一緒に散策できます。
当然ですが、フンは必ず持ち帰りましょう。他のお客様や自然に配慮し、マナーを守って楽しく過ごしてくださいね。
車中泊および日帰り温泉
鵜倉園地の駐車場で、仮眠しました。基本的に公的な休憩施設ではないため、車中泊は推奨されません。仮眠程度にとどめましょう。
| 夜間トイレ | 〇 (それほど不潔ではありませんが、虫が多かったです💦) |
| 夜間食事処 | - |
| Wi-Fi | - |
| 温泉 | - |
| コンビニ | - |
| 夜間食事処 | - |
| 展望所 | - |
| 朝市 | - |
| ドッグラン | - |
| 注意点等 |
近隣の宿泊施設
私のカメラは
いつも下の2台を持って出かけています。
①カメラ:Canon EOS R7 レンズ:望遠レンズ Canon ZOOM LENS EF 70-300mm 1:4.5-5.6 IS II USM マウントアダプタ: Canon EF-EOS R EOSR対応 EF-EOSR
②カメラ:Sony 6600α レンズ:高倍率レンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS または広角単焦点レンズ E 15mm F1.4 G
秋のおすすめスポット
📷絶景年間カレンダー
ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします)